先端技術・イノベーション
AI、IoT、ブロックチェーン・仮想通貨・FinTech、デジタルプラットフォーム、ビッグデータ、サイバーセキュリティを巡る法律問題対応
AI、IoT、ブロックチェーン・仮想通貨などの先端技術の発展やデジタルプラットフォームの台頭・ビッグデータの集積・サイバー空間への依存が急速に進む現在、企業は新たな法律問題に直面しており、対応が求められています。また、新しい技術・商品・サービス・ビジネスモデルを持続可能な形で発展させるためには、これを支えるガバナンスや法的仕組の整備が不可欠です。
このよう先端技術・イノベーションを巡る法律問題への対応に関して実務研究を行うと共に、企業・金融機関の皆様に対する業務において実践しています。
<関連著作・セミナー・活動例>
-
「「サイバーセキュリティ・ガバナンス」強化の意義と実践―サイバーセキュリティに関する各国規制・実務の動向をふまえて」月刊監査役2022年4月号(日本監査役協会、2022年)
-
「サイバーセキュリティ法務」(商事法務 2021年2月 共編著)
-
「デジタル・プラットフォーマーを巡る法的課題とその対応─デジタル・プラットフォーマー取引透明化法の実務影響を中心に」(会社法務A2Z 2020年8月号)
-
「AI等のテクノロジーが及ぼす人権への影響と法務対応」(ビジネスロー・ジャーナル2020年8月号)
-
国際法曹協会(IBA)ニュース「Covid-19: digital contact tracing raises both hopes and concerns」コメント
-
「サイバーセキュリティをめぐる欧米法規制と日本企業の対応策」(ビジネス法務2018年1月号)
-
Security Days Fall 2018「サイバーセキュリティ・データ保護をめぐる各国規制の最新動向と弁護士からみた企業の対策上の留意点」
-
金融財務研究会セミナー「サイバーセキュリティ・データ保護をめぐる各国規制の最新動向と企業のリスクマネジメント」
-
セミナーインフォセミナー「サイバーセキュリティ・データ保護をめぐる各国規制の最新動向と企業の実務対応」
-
公益社団法人警視庁管内特殊暴力防止対策連合会新宿地区研修会「ネット社会における風評被害・サイバー攻撃への対策と対応」
-
公益社団法人警視庁管内特殊暴力防止対策連合会丸の内地区研修会「クレーマー等不当要求への対応及びSNS犯罪とセキュリティ対策」
-
VEC協賛セミナー「IoT/CPS/CPPS/セキュリティ最新情報~ 法的対応は出来ていますか? ~」パネリスト
-
「SDGs・ESGをめぐるルール形成とイノベーションの可能性-持続可能性に貢献・配慮する研究開発に向けて」(技術情報協会・月刊研究開発リーダー2019年7月号)
-
「FinTech・仮想通貨におけるマネロン・反社リスクの所在ー諸外国の実例や規制動向を踏まえた考察」(旬刊商事法務No.2133 2017年5月5・15日合併号)
-
第一東京弁護士会 民事介入暴力対策委員会 委員(2019年マネロン・サイバー研究部会副部会長)
-
リクルートホールディングス株式会社 サステナビリティ委員会 社外委員(2018年~2020年)
-
日本電気株式会社(NEC) ステークホルダーダイアローグ社外有識者(2020~2022年)
-
ソフトバンク株式会社 ステークホルダーダイアローグ社外有識者(2020年)
-
アセントロボティックス株式会社 社外監査役(2019年~現在)
弁護士 高橋 大祐
takahashi@shinwa-law.jp
真和総合法律事務所
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-14
日本橋加藤ビルディング4 階
TEL 03-3517-5499 (直通)
FAX 03-3517-6776